小説と独り言

趣味で書いているオリジナルキャラの小説と、なんか愚痴ってます

少年ディストラクション

…朝だった。

瞼の向こうに滲んだ陽光に脳みそは嫌が応にも目を覚ます。

ふわふわとしていた夢から意識が浮上し、ベッドに沈む自分の姿形を自覚する。

もう少し眠っていたい思いを無理矢理叩きつけて、起床する事を嫌がる体を起こす。

 

世界の万人が嫌うであろう朝が今日も来た。

 

誰もいない家は朝になると少ししんみりしていて寂しさを漂わせる。

夜は寂しさではなく、違った形でそれは恐怖を生む。

そんなことはどうでもいい、今はとにかく大嫌いな学校へ行く支度をせねばならないのだ。

精神的にも本能的にも嫌がる体に鞭を打ちながら、ハンガーにかけ忘れてしわくちゃな制服に手を伸ばした。

 

 

どうにも世界は自分に優しくないと思う。

こんな思いをして暮らすくらいなら、路傍の草花になって踏みつけられ終わる人生の方がよっぽど何かを全うしている様に感じられる。

なにせ親からは自分は魔術を継承するためだけの道具としか思われていなく、ましてや人の心、つまり思考が読める人生なんて誰がどう望んだって渇望したくもない人生だ。

分かり合うことで人は平等になれるだとか、そんなのお伽話で十分だろうに。

こんなにまで人の心の奥底にある汚い感情だとか、恥ずかしい感情だとか、恋愛感情やらが読めるのに、それに対する恩恵だとか益だとかがどうにも見つからないし考えつかない。

若くして人類全ての悪を見てしまった様な気がした俺は、今やどうしようもない虚無感で培われた心を閉じる様にわざとらしい偽りの笑顔を貼り付けて必死に生きている。 

肺に刺さる様な冷たい空気を吸い込みながら学校への道のりを重い足取りで歩いている、自分の横を通り過ぎる楽しそうな学生の集団をそっと睨みつけた。

 

 

そんな記憶を思い出していた。

何気ない毎日だと思っていた。

だって、その記憶はあまりにも鮮明で、思い出すだけで自分の心を締め付ける様に明快で、嘘偽りのないものだと思っていたから。

一体どこで順序を間違えたのだろう。

聖杯戦争に参加して、喉から手が出るほど渇望していた幸せを手にして、一人になって、心を閉じて、世界から目を背けて、ああ。

何がどこでどうなったのか自分でももう、わからない。

この感情もきっと作り物で、今までの思いも全て偽物で、美味しかった食べ物とか、あの2人との何気ない会話の楽しかったこととか、頭巾をかぶったわけのわからないサーヴァントの罠に引っかかって混乱したこととか。

 

全てが嘘だったのだろう。

 

抑えきれない嗚咽を零す。

恥も外聞も無くなった自分の姿が情けなくて、どうしようもなくて。

もう何もなくなった。

叶わなかった願い事が、自分の情けない嗚咽と夜の闇に溶けていく。

音も、光も、見つからないこの場所で。

ただ、自分の破滅と崩壊を望む小さな背中だけが存在していた。

切なる一瞬の願いを

明日の天気がどうだとか、明日の献立はどうだとか。それだけが生き甲斐に感じていた。

魔術の家系だとか、自分の境遇だとか、運命だとか生き方だとか。何も考えずに生きれる時間が一番好きだった。

それだけが自分を組み立てている世界だ。

聖杯戦争に参加する理由も曖昧だ。

表向きは「自分を魔術に特化させるためだけの道具としか思っていない両親に、自分の存在を認めさせるため」という理由だけど、実際の理由は「誰の声も聞こえない場所に自分という存在をおいて欲しい」だ。

なぜそう思うのか、答えは単純でシンプルだ。

13歳、魔術の鍛錬をしていた最中に手元が狂い左目を負傷。

摘出とまではいかなかったがほとんど使い物にならない左目になってしまった。

そして、そんな俺を嘲笑うかの様に、もっと使い物にならないもの手にしてしまった。

…言葉だ。

言葉が心に突き刺さる様になった。

ただの言葉じゃ無い。

言葉にしない心、つまりは人の『思考』だ。

誰かの『思考』が俺の心に直接届く様になった。

その日から全てが加速しながら変わっていった。

親友だと思っていた人の『心』、両親の『心』、知らない人、先生、誰か、誰か、誰か誰か誰か誰か誰か誰か誰か!!!!

誰かの『声』だ!

思っても無い『言葉』を口にして媚を売り、『心』で人を嘲笑う『声』!!

黙れ、黙ってくれ、頼むからそれ以上、口を開いて心にもないことを語らないでくれ。

狂ってしまいそうだった。いや、狂ってしまったほうが楽だったのかもしれない。

正気を失い人の心に触れない方が、人を信じていく第一歩としてもっと容易い道だったのかもしれない。

 

……無理だ。

 

どうしようもない虚無感と焦燥感、ありとあらゆる絶望が俺を苛んで蝕んでいく。

それでも死のうと思わなかったのは、まだ最後の希望が見えていたからなのかもしれない。

 

聖杯戦争

 

あらゆる願いが叶うと言われる聖杯、願望器。

戦いに勝利を収めれば手に入るということを耳にした。

これはチャンスだ。

一生で最後のチャンスだ。

この聖杯さえ手に入れれば、きっと、もうこの思いをする事もなく、また最初からやり直せるのだと思った。

二度と人の汚泥を見る事なく過ごせる、この人生に意味を持てるんだ。

これを取り逃せば、もうこの人生に意味などないと思うくらい、聖杯を求めた。

きっと、何かが変わる事を信じて。

 

 

 

人の心に触れないで済む方法だけを模索していた。

 

それでも、人の心は不明で理解不能で。

 

本当はきっと、聞こえていたわけじゃないんだ。

 

本当、馬鹿だよなあ。

 

依存

二人には恐怖という感情があった。

自分が誰なのか、何者なのかという恐怖と、ある過去の記憶に捕らわれて逃げ惑う恐怖。

それが二人を構成していた、二人を鎖で縛っていた。

お互いに依存し合い、傷を舐め合い続ける事で取り敢えずは関係を保っていた。

ただ何かに恐れて一人を傷つける青年と、ただ殴られるがままにされる青年。

歪だったけど、それは愛と言える。

了承しあえる仲なのだから、それは二人にはとって良い事なのだろう。

周りから見れば恐らく理不尽でただただ歪な関係だけど。

ただ一人は幸せだった。

傷に気付くことができないで同じ傷を増やして いく青年には仲間がいた。

自分が死のうとすれば悲しんで止めてくれる、そんな優しい人達がいる。

幸せなのに、自分の傷に気づくことができない、そんな幸せな青年。

自分を愛してくれる人、大切に思ってくれている人、親しくしてくれている人、悲しんでくれている人、喜んでくれている人、沢山いた筈なのに。

その気持ちが、彼には解らなかった。

人の醜さなんて否が応でも見て、知って。

頭が良かったから孤独に苛まれて。 

どうしようもなく、怖くて、不安で。

誰に頼ればいいのかもわからず、どれだけ泣けばいいのかもわからずに死を見つめていた。

 

彼が死んだ時、始めて「生きている」と感じたと思う。

織田作之助、料理が上手で少し豪快で、笑顔が少し可愛くて不器用で、ムカつく少し嫌な奴。

其奴が死んで少し心に大きな穴が空いた気がする。

そう願っていた筈なのに、そうなって欲しいと思っていたのに。

いざ、その時が来ると僕は何をしたらいいのかわからくなった。

結構な確率で依存していたのかもしれない。結局僕も彼奴も何をしたかったのは解らなかった。

だから、今また僕は、彼奴から貰った命を無碍にしようとしている。

そういう物だ、命とは。そういうものだ、自分とは。

太宰治、とは。

氾濫、錯乱

だらり、とたれる腕。
だらしなく開いた口から零れる血混じりの涎。
こめかみから流れる血液。
ボロボロに汚れて切れかかったYシャツから覗く白い肌と、そこから溢れる血液。
此奴、血液型って何型だったっけかな、と下らない事を考える。
先の少し尖った仕事用の革靴で頭を踏みつければ、
「っ、あ゛、あぐっ、」
なんて喘いでくれる。
善いもんだ、綺麗な身形の奴が、自らの手により堕ち、傷つき汚れていくのは。
まあ、それは殆ど此奴自信の責任なのだが。
愛用している折り畳み式のナイフを取り出して、地面で這い蹲っている奴に話しかけた。
「どんな気分だい?さっき負かした人間に復讐される気分ってもはよォ?」
取り出したナイフを此奴の喉に突きつければ、少しだけ口からヒュッと息が抜ける音が聞こえた。
嗚呼、人の生を失う間際の人間のなんと美しい事か。
人間は自らの命を落としそうになる前に本性を表す。
命の危険を感じたときに己の中にある猛獣やら悪獣やらを解き放つ。
そうでないものもいる事はいるのだけれど。
此奴の怯えた顔は、何より俺を喜色満面にさせる。
「さァ言えよ、どんな気分だ。自らの死が近づいてる時の気分をよ、俺に話せ。そして、俺を楽しませてよ」
そう言って、此奴の頬を掻っ切る。
頬は顔の中でも結構痛みに弱い場所。
ナイフで肉を抉られれば一溜まりもない。
だが此奴は耐えてみせた。
少し目を見開いて、唇を噛みしめていた。
唇と頬から鮮血が垂れ流れていく。 
白い肌に真っ赤な血はよく映える。
綺麗なもんだった。
痛みに耐えるために荒くなった鼻息が微細で美しい顔を覆っていた前髪を上に動かしていく。
其の顔に、少しだけ性欲を煽られる。
「…………いいなァ、其の顔」
「……っ!?」
此奴の身体に馬乗りになりながらそっと顔を近づける。
光を宿さない瞳に自分の顔が映っているのわかるまで、近づけた。
目の前の男は後ろに下がろうとするも、俺はそれを許さない。
「ね、もっと其の顔見せろよ」
思い切り振りかざした愛用している折り畳み式のナイフで、目の前の男の耳を掻っ切れば、一大事。


____ 阿鼻叫喚。


削ぎ落した耳は只の肉の塊と化し、そこから流れ出る鮮血は此奴の薄く黒い髪の毛を紅く、綺麗に染めていく。
「どうだよ、耳は流石に痛かったろ。どんな気持ち、なあ、どんな気持ちなんだよ」
痙攣している顔を此方に向けさせてまで答えさせたかったのには、ただの好奇心という理由しか持ち合わせていない。
ナイフで切った方の耳のあった場所を少し弄れば痛そうに顔を歪める、

「あは、」
 
筈だった。


「なんで笑ってんだ、手前」
その笑いに少し身を堅くする。遣りすぎて頭がイかれたかと思っていた。だけど、そうじゃなかった。
「あは、あはは、うふふ、あははははは」
笑っている。確かにこの目で笑っている姿を見た。
とても、気色の悪い、此奴の、笑顔。
「な、なんで、なんで笑って」
「情けない、下品な青年よ。殺してみるがいいさ」
初めて言葉を喋った。
今までは只の母音しかしゃべらなかった此奴が、俺に言葉を、話していた。
「今更僕にどんな拷問も通じないよ、片方の耳がどうした。寧ろもう殆ど使い物にならなくなって捨てようと思っていたところだよ」
「な、ななな、なに」
「前は指を2本持ってかれそうになったけど無事両方ともくっ付いた。首を切られたけれどあたりどこが悪くて死ねなかった。銃撃戦のド真ん中に入っても誰一人脳天心臓をぶち抜く人はいなかった。足を鋸で途中まで切ったり釘をさしたり針金を通したりしたけど、見ろよ、こんなに綺麗に戻るもんだ。耳は、そうだ、焼こうと思ったんだ。でも熱くて途中でやめたけど殆ど聞こえてない状態だったんだ。だから感謝してるよ。ねえ、君は僕をどうしたい?」
異常者だと思った。此奴の瞳孔はどこも見ていない。頭のねじが10本くらい亡くなっている、そう思ってもおかしくはない、そんな状態だった。
「あ、や、やめて」
「ねえ、君は僕をどうしたい?なら、殺し給えよ。僕を、この脳天を。止め給えよ、この心臓を」
いつの間にか形成は逆転して、もう、刃もまともに持てなくなった。
「さあ、ころしたまえよ、しょうねん」

元幹部の成年

自分が何をしたいのかよく分からなかった。
何故自分がこんな荒業を行っているのかも。
何故自由を失ってまで手を鮮血で汚し、誰かに憎まれる様な所業をしなければいけないのかも。
只、此処にしか居場所がない事はよく理解しているつもりだった。
大勢の人に「救い」というなの偽りの「死」を与え、葬送してきた。
その際に目に映る動かない人間だったそれは全て苦痛の表情で歪み、「救い」など何処にも無い顔をしていた。
今まで自分が「正しい」と思ってしてきた事が、何故今になって「本当にそれが正しい事なのか」と問うようになったのだろう。
窓に映った自分は虚ろな目で遠くを見ていた。
いや、正直何処も見ていなかったのかもしれない。
逃げる、という事も考えたけれど、此処まで赤く染まってしまった自分の手を取ってくれる人間は誰も居ない。
それが普通なんだ。
俺は違う。
意味もなく教祖の命令に従って殺人を繰り返し、居るはずもない「神」をただ狂信しているのが俺だ。
異常、と言うべきなのか。
そんな事を考えながらフラフラと考える路地裏。
今も任務から帰投している途中だった。
誰も通らないと思っていた夜の路地裏で、不意に人とぶつかる。
相手が結構な勢いでぶつかってきたものだから、フラフラと力なく歩いていた俺はそのまま後ろに尻餅をつく形で倒れこんだ。
「ってえ…」
そう言葉を放つ前に、目の前立っていた人が声を上げる。
「わ、すいません。大丈夫?」
まだ幼さの残った男性の声。
その声に顔を上げればその声の持ち主は手を差し出してきた。
その手を掴み、「嗚呼、大丈夫だ」と言いながら立ち上がる。
だがどうした事だろう。
此処は裏組織やマフィア、ヤクザなどしか使わないような路地裏。
物々交換、麻薬売買、それら諸々がこの裏路地で行われている。
普通の人は中々近づかない場所で、此奴は一体何をしているのだろうか。
今日だって此処で抗争の様な物が行われていたのに。
「お前何してんだこんな所で…。危ないぞ。此処は裏組織とかの界隈で名の通った裏路地だ。抗争とかに巻き込まれる前にさっさと…」
「あ、いや、もう手遅れかな」
忠告を遮られてまで出てきた相手の言葉に、は?、と声が出た。
暗いから見え辛いがよく見ると確かに結構、というか相当傷だらけの痣だらけになっていた。
シャツは破け釦も取れ血が滲んでいる。
どうして、といえば其奴は事情を話してくれた。
「いや、こんな裏路地があったんだなあ、って思って通っていたらさ、急におっかな恐ろしい、益荒男にも値する様な人達に囲まれてしまったんだよ。はあーびっくりした」
淡々と話す此奴は頭が逝かれているのだろうか。
いや、逝かれている。
「余りに吃驚したものだから取り敢えず、話をして通らせて貰おうと思ったんだけど」
「思ったんだけど?」
「ゴリラ並みの拳で吹き飛ばされたのさ」
そりゃそうだ、呆れて声も出ねえ。
なんだ此奴、相当頭が彼方に逝っているのかもしれない。
一つ疑問に思ったのが、「よく生きて帰ってこれた」という事だ。
そう目の前の此奴に問えば、平然とした態度で「仕方ないから正当防衛で片っ端から片付けたよ」と言う。
…?
……………?
「え、片付けた?」
「うん、だって全員で殴りかかってくるもんだからこれは答えてあげなきゃいけないかな、と思って」
「待て待て待て待て、何故お前みたいなひょろいのにそんま益荒男に近い奴らが倒せる!?」
ひょっとして此奴は名の通った裏組織の一員なのだろうか。
「いや、護身術を身に付けていただけさ」
意外と適当な理由だった。
「…………そうか」
「でも、一般人に毛が生えた程度の護身術だから流石に何発かは食らうし、相手がナイフやら何やらを持っていたから切られた。全く、数枚しかない大切なシャツなのに…」
「でも生きて帰って来られただけ奇跡だよお前……運が強いな…」
本当は此奴、こんな事を言っているが結構凄い奴なのかもしれない。
案外いるものだ、謙遜して自分を低くする奴。もしかしたら此奴はその部類の人間なのかも。
「でも殴られて死ぬっていう最期もいい気がしてきた。残念だ」
前言撤回、只の莫迦だ。
「……悪かったな、俺は忙しいからこれで失礼するよ……」
俺はこんな事をして時間を潰している暇ない、礼だけ言ってさっさと帰ろう。
「君は何故そんなに虚ろな目をしてるんだい」
通り過ぎようとした時に目の前の此奴は呟いた。
まるで独り言の様に、そっと、その幼さの残った声で。
何故だか嫌な汗がじわりと浮かんだ。
一寸前まで考えていた事と、今日殺した人間の苦痛で溢れる顔がフラッシュバックする。
「なんで、そんなに憂鬱そうにしているんだい。そんな顔で生きていたら、気づいた時には全てを失ってしまうよ」
吐き気、頭痛、汗、乱れる呼吸。
じわじわと何処からか襲ってくる痛み。
「な、何言って………お前」
言葉が上手く口から出ない、と言うよりかは声が上手く出てこない。
目の前の此奴は何かを見透かした様な仙人の目で俺の何かを探っている。
その目が怖かった。
今迄見た事のない鋭さを帯びた目で、俺を見透かす。
「何かに追われている様だけど、それは人間じゃないよね?多分…………あんたの心の葛藤か何かだな」
「逃げてしまったら駄目だよ。向き合わずにいると手遅れになるからね」
周辺は耳が痛いくらいに静かで、此奴の声が頭の中で何度も反復する。
衝撃で頭を叩かれた様に痛い。
吐く息は相当乱れていた。
「……お前に何がわかるっていうんだよ……」
やっと出た言葉は棘を帯びている。
その棘も人に害を与える様な鋭さは持っていないが。
「わかるんだよ、そういう目の奴を何回か見た事があるからね。危ないよ、気をつけて」
「…てめ、何言って」
「そんな辛い顔して歩いているんだから、痛いくらいにわかるよ。生きるのが辛いんだろう?よくわかる。俺だってそうだ」
衝撃の言葉に心が痛くなる。
俺と、此奴が、同じ?
生きるのが辛い?
俺は辛かったのだろうか。
辛いからここまで自分を追い詰める様な事をしたのだろうか。
頭の中で色々な考えが過る中で、彼は。
「辛く考えて生きるくらいなら、そこに留まっていたって何の意味もない。歩き出せ、歩き出さなくちゃ、何も変わらないよ。今迄は変える事は出来ないけど、これからは君の考え一つで全てが変わる。だから、生きろ」


嗚呼、其れだけで良かったのならどうして早くに答えを出さなかったのだろう。
…もしかしたら誰かに言われる事を待っていたのかもしれない。
後から名前を知って、全てを知って、其奴が抱えている闇と不安を理解した。
だからこそ、ある意味親友と呼べる様な立場になったのかもしれない。
親友になるのは俺が組織を抜けた数ヶ月後の事だった。

意味無き青年の言葉

生きる、それがどういう事なのかいまいち理解できなかった。
多分、私の生涯を通しても意味を知る事が出来ない言葉だと思う。
何故、こんな自分がこの世界の理を得て生きているのか。
何故、こんな自分がこの世界に生まれてきたのか。
何故、何故。
沢山の何故が頭の中で根を張って引っこ抜いても引っこ抜いても生えてくる雑草のように沸いてくる。
考えたところで無駄な労力だ。
答えは出ない。
なら死ぬ、とは?
生きる事に意味を得られないなら死ぬ選択だって取る事が出来る筈だ。
そう、言われた事がある。
答えはNOだ。
私は生きる事に意味を見いだせないだけで死のうとは思わない。
死が怖い、恐ろしい。
死んだ先に何があるのか、あの死んでいった人達の虚ろな目の先には何があるのか。
キリスト信者は「天がある、光がある、神がある」と分厚い聖書という書物を小脇に抱えて熱弁している。
私には、闇しかないとしか言いようがない。
あの様に、無様に、成す術もなく只死に怯えながら争う事も無意味になってしまう彼らに、光などない。
光が有るとすれば少量の光があの目に差している筈だ。
死には抗えない。
それ故に死が怖い。
あれだけ楽しく必死に生きていたとしても死は直ぐにそれを闇に葬ってしまう。
なら楽しく生きる事も無駄ではないだろうか。
「そんなの面白くないじゃないか」と、誰かが私を指差して言った。
私は、そう思ってしまうのだ。

彼の記憶

目が覚めた時には何処だかわからない天井を見つめていた。
窓から入る風が白いカーテンを靡かせ、薬品混じりの匂いのする部屋を涼しくする。
今の季節が春なのか秋なのか、冬なのか夏なのかはわからないけど、とにかく寝ていたであろう僕の汗ばんだ身体を心地よく包み込む。
どうして自分がこんなところで寝ていたのか記憶を整理しようにも、肝心な昨日の記憶がどこにも無い。
おかしいと思うはずの頭も、何故か片隅で「自業自得だ」と叫んでいる。
どうして自分の記憶がない事を当たり前の様に思えるだろう。
自分の名前、親の顔、知り合い、友人、住んでいる場所、故郷、何一つさっぱり覚えていない。
少し顔を横に向かせればこの部屋と同じ白い、小さな棚を見つけた。
その上には多分僕の荷物であろう物が置いてある。
きっとその中に自分の事へのヒントがあるのではないかと思ったから、茶色いショルダーバッグのチャックを開けた。

「伊東 奏」

それが自分の名前だった。



どうやら自分は倒れていた所を通報され、病院に保護されたらしい。
どうしてだか殴られていた、という事だ。
自分の記憶が全てすっぽ抜けているという事を話せばこの病院の医院長は「一時的な物、日が経てば段々と思い出してくる、安心しなさい」と言って別段何事もなく、退院した。
あまりに物事がスムーズに動くから思い出す余裕すらなかった。
退院した後にショルダーバッグに入っていた手帳に書いてある住所やら場所やら色んな所を回った。
結果、何も思い出せない。
医院長の言っていた事は嘘だったではないか。なるほど、それじゃあ気長に待とうと思っていた純粋な見解を持った自分が恥ずかしいではないか。
どうしようかな、ベンチに座って何もせずに考え込んだ。
実は医院長に行っていなかった事がある。
これ、言っていいのかわからなくて、少し怖くなって言わなかった事。
言ってしまえば全てが終わってしまう様な気がして、黙り込んでいたこと。

記憶がないはずの自分の中に、とある文豪の記憶があった。

彼の名前は太宰治
病院の人に聞けばもういないが有名な文豪だったという。
その人の記憶がどうして何もないはずの自分の中にあるのか、疑問だった。
自分の事について色々調べる必要があるのかもしれない。
そう思って手帳を開いた時に、ひらり、と何か紙のような物が落ちた。
それは写真だった。
誰かわからない人が写っている。
でも本能が、「思い出しちゃいけない」と言い出した。
どうしてだか、胸の奥がキュッと、締め付けられる様に痛くなった。
ああ、きっと、記憶をなくす前に何かあったのかもしれない。
そう思うとぞっと怖くなった。
もし、記憶がないとわかれば、もし、彼と何あったのを知らずに会いに行ったら、もし、もし。

記憶がない、それは本当に恐ろしいものだった。
唯一の記憶もなんの頼りにもならない文豪の記憶だけ。
怖くて、恐ろしくて、不安で。
それでも、人に執着していないと恐ろしかった。
自分が自分で無くなりそうな恐怖からは逃れられないから、いろいろな人に執着した。
太宰治」と名前も変えて。
そうまでしても生きようと思ったのは、いつか記憶が元に戻って写真の人ともう一度再会できるかもしれない、というあてもない希望があったから。


まあ、その後すぐに出会ってしまうんだけどね。
運命、偶然、必然、これほど恐ろしいものはこの世に無いと、この私、伊東 奏はそう思う。